「サバイバルガイド - Survival Guide」の版間の差分

提供:BurningJapan Wiki
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
2行目: 2行目:


=== 基本的な持ち物 ===
=== 基本的な持ち物 ===
基本の持ち物はすべて必須です。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|+
|+
38行目: 37行目:
|-
|-
|雨具
|雨具
|レインコート、長靴と濡れても平気なサンダルなど2種類あると過ごしやすい
|レインコート。靴は長靴と、濡れても平気なサンダルなど2種類あると過ごしやすい。
|-
|-
|防寒具
|防寒具
|日中は過ごしやすい、夜間風が吹くので寒い。
|日中は過ごしやすい、夜間風が吹くので寒い。ダウンジャケットは焚き火で穴が開くため、インナーダウンにするかストールなどを併用。
ダウンジャケットは焚き火で穴が開くため、インナーダウンにするかストールなど上からかぶるといい。
|-
|-
|寝袋
|寝袋
50行目: 48行目:
|5cm程度の草丈がある牧草地なので、底冷えの心配はない。
|5cm程度の草丈がある牧草地なので、底冷えの心配はない。
空気式、クローズドセルのマットレスにプラスして段ボールを何枚か持参すると良い。
空気式、クローズドセルのマットレスにプラスして段ボールを何枚か持参すると良い。
※段ボールは燃やす時に灰が飛ぶので処分には十分な注意を必要とする
※段ボールは燃やす時に灰が飛ぶので処分には十分な注意を必要とする
|-
|-
|テント
|テント
|リビングスペースはセンターキャンプをはじめとして、テーマキャンプなど会場各地にある。テント自体は寝るだけ、3シーズンテントで十分。
|リビングスペースはセンターキャンプをはじめとして、テーマキャンプなど会場各地にある。テント自体は寝るだけ、3シーズンテントで十分。
|-
|
|
|}
|}


=== インフラ ===
=== インフラ ===
会場には、電気、上下水道、電灯などのインフラは一切ありません。インフラを補う装備が必要になります。仮設トイレのみ会場に設置します。
会場には電気、上下水道、電灯などのインフラは一切ありません。インフラを補う装備が必要になります。仮設トイレについては会場に設置します。


※水を使用するテーマキャンプに対しては、沢の水を提供します。Discordで申請してください。
※水を使用するテーマキャンプに対しては、沢の水を提供します。Discordで申請してください。
70行目: 64行目:
|-
|-
|飲み水
|飲み水
|ペットボトルやタンク等で十分な量を準備してください。公共交通機関利用の方も4l程度は必要です。
|ペットボトルやタンク等で十分な量を準備。公共交通機関利用の方も4l程度は必要です。
車で15分のところに無料で組める名水があります。=>「干俣の清水」で検索
車で15分のところに無料で組める名水があります。=>「干俣の清水」で検索


※駐車場の公衆トイレの水は消毒しておらず長期使われていないので飲めません
※駐車場の公衆トイレには蛇口があるが、水は長期使われておらず消毒していないので飲めない。
|-
|-
|グレイウォーター
|グレイウォーター
(排水)タンク
(排水)タンク
|排水は直接地面に流すことはできません。
|排水は直接地面に流せない。
ペットボトルなどに貯め、持ち帰る必要があります。
ペットボトルなどに貯め、持ち帰る必要あり。
|-
|-
|キッチンペーパー
|キッチンペーパー
ウェットティッシュ
ウェットティッシュ
|食器や調理器具などはペーパーを使って洗浄してください。
|食器や調理器具などはペーパーを使って洗浄。
洗い物を減らす意味でも、食器について個々人が自分のものを準備してください。
洗い物を減らす意味でも、食器は各自準備。
|}
|}
== 会場地図 ==
== 会場地図 ==
90行目: 84行目:


=== 入場 ===
=== 入場 ===
マップ「1 PARKING」に駐車します。
一般車は「1 PARKING」に駐車してください。キャンピングカーはレストハウス正面の「3 CAMPER PARK」に駐車。
キャンピングカーレストハウス正面の「3 CAMPER PARK」から順に駐車してください。
[[ファイル:スクリーンショット 2024-10-07 1.29.33.png|なし|サムネイル]]
[[ファイル:スクリーンショット 2024-10-07 1.29.33.png|なし|サムネイル]]
[[ファイル:Resthouse.png|サムネイル|1 PARKING|なし]]
[[ファイル:Resthouse.png|サムネイル|1 PARKING|なし]][[ファイル:スクリーンショット 2024-10-05 11.21.55.png|なし|サムネイル|647x647ピクセル]]
[[ファイル:Gate.png|サムネイル|4 GATE|なし]]
※キャンピングカーは駐車マス2台分を目安にしています。[[ファイル:Gate.png|サムネイル|4 GATE|なし]]
 
[[ファイル:スクリーンショット 2024-10-05 11.21.55.png|なし|サムネイル|647x647ピクセル]]
※キャンピングカーは駐車マス2台分を目安にしています。


駐車場から持てる限りの荷物を持って、徒歩で「13 Reception」でチェックインに向かいます。
駐車場から持てる限りの荷物を持って、徒歩で「4 GATE」を通り「13 Reception」のチェックインに向かいます。
  キャンピングカー・車中泊への注意
  キャンピングカー・車中泊への注意
   
   
110行目: 100行目:


=== チェックイン ===
=== チェックイン ===
・今年はPeatixを利用したデジタルチェックインです。チェックインをスムーズにするためにQRコードチケットをあらかじめ、表示しておいてください。
・今年はPeatixを利用したデジタルチェックインです。チェックインをスムーズにするためにQRコードチケットをあらかじめ表示しておいてください。


・夜間や運営緊急対応時など当日に受付できない場合は、翌朝オープンしてすぐに手続きを行い、リストバンドを受け取ってください。
・チェックインは「13 RECEPTION」Organizer Tentで行います。夜間や運営緊急対応時など当日に受付できない場合は、翌朝オープンしてすぐに手続きを行い、リストバンドを受け取ってください。


※アーリーエントリーのみなさんは10日夜にチェックイン手続きを行います。Discordで受付。
※アーリーエントリーのみなさんは10日夜にチェックイン手続きを行います。Discordで連絡を取ってください。


=== テント設営 ===
・会場内の道路は車で入れません。荷物は徒歩で運んでください。舗装路ですのでカートは使えます。
・会場内の道路は車で入れません。荷物は徒歩で運んでください。舗装路ですのでカートは使えます。


・道路1列目はテーマキャンプやアートのためにリザーブしています。道から3m離して、自由な位置にテント設営可能です。
・リストバンドは必ず手首に巻いていただきます。アレルギーや過敏症などがある方は保護する手段をご用意ください。


・キャンプ場所は毎日移動してもOKです。周りの参加者とのコミュニケーションを忘れずに。
=== テント設営 ===
[[ファイル:スクリーンショット 2024-10-07 1.35..png|なし|サムネイル]]・「9 THEME CAMPS」道路1列目はテーマキャンプやアートのために確保しています。通常のキャンプは道路から3m離せば、自由な位置にテント設営可能です。5,6,7,8はサウンドキャンプで夜間も賑やかで大きな音がします。「13 RECEPTION」の裏か、7,8より奥の道路の奥が比較的静かです。
 
・キャンプ場所は毎日移動してもOKです。その際は周りのキャンパーやテーマキャンプとのコミュニケーションを忘れずに。


== 記入待ち ==
== 記入待ち ==





2024年10月16日 (水) 09:50時点における最新版

事前準備:持ち物リスト

基本的な持ち物

持ち物 持ち物
チケット/身分証明書 (外国人はパスポート) スマートフォン
テント/寝袋/マット 水着(サウナ用)
マイカップ/皿、箸、フォーク 予備の車の鍵
ゴミ袋/携帯灰皿 耳栓
ヘッドライト/予備の電池 ファーストエイド/医薬品
動きやすい靴/長靴 防寒具/雨具
常識とユーモアのセンス 本来の自分

気候対策

2024年は最低気温10度程度、行動中は風、雨への対策が必要です。

持ち物 解説
雨具 レインコート。靴は長靴と、濡れても平気なサンダルなど2種類あると過ごしやすい。
防寒具 日中は過ごしやすい、夜間風が吹くので寒い。ダウンジャケットは焚き火で穴が開くため、インナーダウンにするかストールなどを併用。
寝袋 快適温度5度対応程度の寝袋が過ごしやすい。
アンダーマット 5cm程度の草丈がある牧草地なので、底冷えの心配はない。

空気式、クローズドセルのマットレスにプラスして段ボールを何枚か持参すると良い。 ※段ボールは燃やす時に灰が飛ぶので処分には十分な注意を必要とする

テント リビングスペースはセンターキャンプをはじめとして、テーマキャンプなど会場各地にある。テント自体は寝るだけ、3シーズンテントで十分。

インフラ

会場には電気、上下水道、電灯などのインフラは一切ありません。インフラを補う装備が必要になります。仮設トイレについては会場に設置します。

※水を使用するテーマキャンプに対しては、沢の水を提供します。Discordで申請してください。

持ち物 解説
飲み水 ペットボトルやタンク等で十分な量を準備。公共交通機関利用の方も4l程度は必要です。

車で15分のところに無料で組める名水があります。=>「干俣の清水」で検索

※駐車場の公衆トイレには蛇口があるが、水は長期使われておらず消毒していないので飲めない。

グレイウォーター

(排水)タンク

排水は直接地面に流せない。

ペットボトルなどに貯め、持ち帰る必要あり。

キッチンペーパー

ウェットティッシュ

食器や調理器具などはペーパーを使って洗浄。

洗い物を減らす意味でも、食器は各自準備。

会場地図

入場〜チェックイン〜テント設営

入場

一般車は「1 PARKING」に駐車してください。キャンピングカーはレストハウス正面の「3 CAMPER PARK」に駐車。

1 PARKING

※キャンピングカーは駐車マス2台分を目安にしています。

4 GATE

駐車場から持てる限りの荷物を持って、徒歩で「4 GATE」を通り「13 Reception」のチェックインに向かいます。

キャンピングカー・車中泊への注意

今年は駐車場エリアでの車中泊を許可しています。基本的には寝るだけスペースと位置づけています。駐車場は会場外に面しています。駐車場に面した有料道路での事故、及び地域の方からのクレームの対象とならないように十分配慮してください。
※次回以降の開催が困難になります
LeaveNoTraceは絶対遵守。焚き火禁止、会場外に面しているためバーナー・グリルの使用は外から見えづらい場所で行ってください。

デジタルチケットの表示方法

チェックイン

・今年はPeatixを利用したデジタルチェックインです。チェックインをスムーズにするためにQRコードチケットをあらかじめ表示しておいてください。

・チェックインは「13 RECEPTION」Organizer Tentで行います。夜間や運営緊急対応時など当日に受付できない場合は、翌朝オープンしてすぐに手続きを行い、リストバンドを受け取ってください。

※アーリーエントリーのみなさんは10日夜にチェックイン手続きを行います。Discordで連絡を取ってください。

・会場内の道路は車で入れません。荷物は徒歩で運んでください。舗装路ですのでカートは使えます。

・リストバンドは必ず手首に巻いていただきます。アレルギーや過敏症などがある方は保護する手段をご用意ください。

テント設営

・「9 THEME CAMPS」道路1列目はテーマキャンプやアートのために確保しています。通常のキャンプは道路から3m離せば、自由な位置にテント設営可能です。5,6,7,8はサウンドキャンプで夜間も賑やかで大きな音がします。「13 RECEPTION」の裏か、7,8より奥の道路の奥が比較的静かです。

・キャンプ場所は毎日移動してもOKです。その際は周りのキャンパーやテーマキャンプとのコミュニケーションを忘れずに。

記入待ち

Organizer Tentの役割

・Medic

・Reception

・レンタル

・ワークベンチ

・レンジャー詰め所

・防火対策

焚き火、灰野扱い、火から離れない

レンジャーが見つけたら声がけの上、誰も戻らなければ消火する焚き火の灰は持ち帰る、薪は集めていいけどその時点でLNTの対象になる

・10 Principles

・禁止事項

・同意、ハラスメント、悪い体験のギフティングはしない

・LNTガイドライン

 (水場ない、プラモもやしちゃだめ)

グレイウオーターのしょりほうほうについて