「BurningJapan2025」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
10行目: | 10行目: | ||
* 2月 | * 2月 | ||
* 3月 29 Hanami Burn@Suginami | * 3月 29 Hanami Burn@Suginami | ||
* 4月 19-20 | * 4月 19-20 FireJam@Miura *Gathering Camp | ||
* 5月 __3-5 Golden Burn@Tsumagoi | * 5月 __3-5 Golden Burn@Tsumagoi | ||
* 6月 13-15 GUMBO&FCK@おおばキャンプ村 *Gathering Camp | * 6月 13-15 GUMBO&FCK@おおばキャンプ村 *Gathering Camp |
2025年3月26日 (水) 23:03時点における版
決定事項
- 開催概要 嬬恋牧場で2025年10月09日-10月13日開催
5日間に - アートテーマは 浮世 〜 The Floating World 〜
イベントスケジュール
- 1月 New Year's Party
- 2月
- 3月 29 Hanami Burn@Suginami
- 4月 19-20 FireJam@Miura *Gathering Camp
- 5月 __3-5 Golden Burn@Tsumagoi
- 6月 13-15 GUMBO&FCK@おおばキャンプ村 *Gathering Camp
- 7月 --------------------
- 8月 8-11 Summer Burn@Tsumagoi
- 9月 --------------------
- 10月 Burning Japan 2025
10.04-08 Builder's Week
10.09-13 Burning Japan 2025
10.14 LNTDay
We(RockStar&Tsubasa) do CENTERCAMP together.
CenterCamp
hardware = reusable metal dome.
software = events inside the dome.
その他
テーマキャンプ&アートサポート
荷物の現地事前搬入&保管 ※SummerBurnとBulder's Week中に搬入可
保管期限はBurningJapan2025終了時(LNT Day)まで
■フリー木材提供
木材(2x4 30x40mm 3m前後)100本程度をフリー木材として現地で提供。
無塗装/カット/穴あけまでOK、イベント終了後木材に戻し、返却を許可(LNT対象外とする)支柱、テントポールとしての使用を想定
フリー竹 竹は近隣から調達可能(自身で伐採しに行く必要あり)
■宅配便の現地直接配送の許可
※必ず受取スタッフを配置し現地にて受取できること。運営が対応しなくて済むように。
■営業所留め荷物の共同受取
ヤマト運輸 群馬嬬恋営業所への営業所留め荷物を車を出し、一括して引き取る
■現地木材調達
配達 合板や木材を共同調達と現地配送
■現地配送の資材レンタル
発電機、足場、建設工具などのレンタルと現地配送
レンタル事業者のカタログ https://www.rs-rental.com/product/list.php
■【企画中】ダイレクトチケットセール
■前年から継続
- Builder's Week中の入場
- アートグラント(テーマキャンプは除く)
- 車両による場内搬入搬出(Builder's Week/最終日13:00以降)
=> #theme_camps チャンネルで対応&受付
https://discord.com/channels/730578994021531700/1331053827868197038
参加者サポート
- 【企画中】
運営メンバー
- Steven (Phoenix Project)
- Kayo (法人運営)
- Tejimax (DBK project)